MITTAN (ミタン / ミッタン) 裂き織りブランケット SC-60 多目的布 iroiro zero waste / 手織り 大阪

MITTAN  (ミタン / ミッタン) 裂き織りブランケット SC-60 多目的布  iroiro zero waste / 手織り 大阪
MITTAN  (ミタン / ミッタン) 裂き織りブランケット SC-60 多目的布  iroiro zero waste / 手織り 大阪

MITTAN (ミタン / ミッタン)
裂き織りブランケット
SC-60 多目的布
made by iroiro zero waste

MITTAN (ミタン)が、
インド・ジャイプールの
iroiro zero wasteに別注した
"裂き織り生地"の多目的布になります。

古来、日本でも行われていた裂き織り、
つまり、布のリサイクルで緯糸を作り、
生地を手作業で織っていく手法ですが、
見ための迫力と凹凸感が魅力ですので、
商品名の通り、ブランケットのように
羽織っていただいても、
とても雰囲気が良いですし、
肌掛けや敷物としてはもちろん、
寝室に、ソファに。
また、お部屋やお仕事場での
パーテーションや、
壁面にタペストリーとしてなど、
インテリア的な使い方にも良いと思います。

床に敷く時、床面が滑りやすい場合は、
歩くと布がずれやすいかと思います。
その場合、専用の滑り止めシートを
こちらの下に敷いていただくと、
ずいぶん改善されるかと思います。
大きさは、108センチ× 150cm

以下、ミタンの公式サイトの
説明文になります。

インドはジャイプールの
iroiro zero waste社が手掛ける裂織生地に、
MITTAN別注色をオーダーしました。
工場で捨てられるはずの
黒系の残布を裂いた生地を緯糸として使用し、
通常の綿糸と交互に織る事で
大きな畝感が表現されています。
また、縦方向にも裂き織りの布が
織り込まれることにより、
より豊かな凹凸感が生まれ、
肌当たりも良くなっています。
デザインは、手織りならではの
生地ミミ(生地端)を生かした、
シンプルな形状のブランケットです。
肌掛けにも敷物にも使用いただける
厚みになっています。

取り扱い方法
※残布を再利用する為、
色の個体差が大きく出ます。
また、織り段、多少の織り間違いは
生地の特性となるので、ご了承ください。

※手織りの布を使用している為、
サイズ感や風合いに個体差があります。
織りくせ、糸の節、生じる毛玉などは
表情の一部とお考えください。
機械織りの生地より強度が低い為、
過度の負担は避けてください。
随時ケアのご相談も承っております。

Mittan x iroiro zero waste
SC-60
裂き織りブランケット
綿100%
25000+tax

¥27,500

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価