Amazon Pay 使えます。
2025,9更新
京都鹿ヶ谷 プルストファクトリー
手作りマスタード " ピリP.マスタード" (辛口)
今日は実店舗でも大人気で、
取り扱い開始から
あまり時間が経っていないのに、
早くもリピーターの方が続出!の
粒マスタードをご紹介します。
店主の森にとってマスタードは、
実はあまり、頂く機会は少なかったんです。
フランクフルトやホットドッグに
マスタード&ケチャップーー
そんなくらいの位置づけだったんです。
だけど、プルストファクトリーさんの
マスタードは、単独で食べても美味しいから、
日々の食卓で、オールマイティーに
"なんなっと"使える調味料なんです!
以前、作り手である栗屋野さんが
運営していた京都市左京区の
プルーストカフェの名物メニューだった
"大人のナポリタン"。
そのお料理にたっぷりかかっていたのが、
本日紹介する粒マスタードなんです。
当時から、とっても人気が高く、
商品化してほしいというお客様のお声が多く、
発売されたのだそう。
種類はふたつ、
ノーマルタイプとピリ辛タイプ。
ノーマルタイプは、
アップルビネガーと蜂蜜を
砂糖で3日以上漬け込んで作られ、
とってもフルーティーな酸味と旨味、
そして、何よりプチプチ食感が癖になります!
いわゆる、あの黄色い"からし"(マスタード)的な
辛さはなく、シンプルに旨い!から、
辛いものが苦手な方でも全く抵抗なく
食べていただけるマスタード。
一方、辛いものが大好きな方は、
ピリP.マスタードを。フルーティさと
プチプチ食感はそのままに、
唐辛子を筆頭に、
クミン、コリアンダー、オレガノが、
スパイシーな美味しさを演出してくれています。ただし激辛ではなく、日々使える
"辛さ"なので、ご安心を。
用途は、ウィンナーやチキンなど、
肉類はもちろん、焼売、餃子、ポテトサラダ、
そして、なんと意外にもお造りにもvery good。
若干マンネリ化したお食事も
とっても!楽しくなります。
店主森は、主に大好きな納豆、
そして卵かけご飯、焼売、餃子などが、
大定番です。たっぷり容量の230gなので
贅沢に使っちゃいます。
今、食卓には絶対欠かせない一品です!
パッケージも可愛いから、ちょっとした
お土産にもとってもいいと思います。
プルストファクトリー
P.マスタード(ノーマル) ¥1080
◾️ピリP.マスタード(辛口) ¥1188
このページでは"辛口"を
ご紹介しております。
お値段が違うため、それぞれ
別アイテムとして出品しております。
プルストファクトリー
P.マスタード(ノーマル) ¥1080
原材料
りんご酢(国内製造)、
マスタードシード(カナダ)、
三温糖、蜂蜜、
醤油(大豆、小麦)、塩
ピリP.マスタード(辛口)¥1188
原材料
りんご酢(国内製造)、
マスタードシード(カナダ)、
三温糖、蜂蜜、
醤油(大豆、小麦)、塩、
唐辛子、クミン、コリアンダー、
オレガノ、ニンニク、生姜、
グリーンペッパー、胡椒
レターパックプラスで3個まで、
全国一律600円で配送可能です。
他の品物との同窓をご希望の場合は、
宅急便の60サイズ以上をお選びください。
¥1,188