常陸野ネスト"ノンエール"
今からさかのぼること15年ほど前
世界でたくさんの賞を受賞した、
めっちゃおいしいビールがあるからと、
先輩から聞かされた。
なんでもかんでもセンス抜群の先輩だから、
早速数本求めて、
すぐにそのビールのファンになった。
それは、とってもかわいい
フクロウがラベルになった、
常陸野(ひたちの)ネストビール。
近隣のスーパーとかに置いてある
メジャーなブランドのビールもいいけど、
ちょっと特別な日や、
今日はいいやつ飲もう!という日に、
使いたい特別なビール。
当時、とっても芳醇で濃厚な味わいが
印象に残っている。
それから、ずいぶん時が経って、
"ノンエール"という
ローアルコールビール(0.3%)が
出ているのを知った。
スーパーや酒屋さんでもいわゆる
ノンアルコールビールってあるけど、
若干物足りない感じがしていた。
もちろん、おいしいんだけど、
もうちょい濃厚で苦味も酸味もあって、
満足度の高いのが欲しいと
思っていたから、ほんと嬉しかった。
味は、期待通りの濃厚で芳醇で、
酸味と苦味もバランスがいいし、
あんまし個性も際立ち過ぎてもいない。
これこれ。
実は、店主森は、
アルコールがそんな得意ではないのです。
ビールなら、半分位で、
アルコール摂取量はマックスを迎えてしまう。
後は、やっぱりアルコールそのものの味が
ちょっとだけ苦手なのかも。
でもこれなら、酔っ払うことを
気にしなくてたくさん飲めるし、
何よりおいしいから、食事も進む。
世の中に、ビールの味は好きだけど、
アルコールがちょい苦手っていう人が
どれくらいいるのかわかんないけど、
めっちゃくちゃお勧めしたいのです。
.................................
ネストとは、"巣"のこと。
常陸野(ひたちの)ネストビールは、
茨城県 那珂市 鴻巣
(いばらきけん なかし こうのす)で
生まれたことから、そう名付けました。
ここはビールを愛する私たちの巣。
私たちの考える最高の1杯は、
ここから羽ばたいています。
(メーカー公式サイトより)
厳選した麦芽とホップのみを原料に、
ビール本来の旨味を残し、
醸造した本格的なビールのような味わいの
ビールテイスト飲料。
アルコール分0.3%、
内容量330ml
香り3
キレ3
コク3
酸味2
苦味2
¥294+tax
ジャパングレートビアアワード銀賞、
インターナショナルビアカップ銅賞、受賞
創業は1823年。
1997年以来、
なんと60回もの
国内や世界のビールコンテストでの
受賞歴あり。
¥318
SOLD OUT