バスクの塩、アンセストラル
クリスタルと、その塩の結晶に合わせた
ピンク・レッド・ブラック・グリーン・ホワイトペッパーのコラボレーション。
ANCESTRAL (アンセストラル)
SALT CRYSTAL (ソルト クリスタル ミル付き) 90g
https://walls.handcrafted.jp/items/101785259
ピレネー山脈の雪解け水が
たっぷりと時間をかけて沁み込んで、
スペインはバスク地方の
地下3000メートルに眠る
2億2千年前の岩塩層を通り、
地表に塩水として湧き出て、
それを暑い日差しと、強い北風が
蒸発させて、出来た塩です。
この説明を聞いただけで、
ちょっともう、よだれが
出ちゃいそうなほど、、、。
さらに詳しく、、、
都市や海から離れた山の中で、
ローマ時代から続く場所と方法で、
手間暇をかけて製塩をしている人たち。
毎日空を見上げ、自然と相談しながら
一つ一つ大事に塩を育てます。
午後から雨が降るとわかれば、
早朝に塩田に集まって、
出来上がった塩の結晶を収穫していく。
500枚以上ある塩田の1枚1枚を
手作業で、結晶を壊さず大切に。
職人さんたちが自然と共に暮らし、
生きている理由に納得がいく
エピソードですよね。
人の手で塩の収穫を行っているものの
製塩は太陽と風湿度が行っているともいえます。
同じ源泉、同じ塩田でも、
太陽の強さの加減と風向きなどによって
出来上がる結晶が変わっていくのです。
結晶が変われば、ミネラルの配合も変わるます。
自然の不思議。
輸入元の上田商店さんによると、
山から吹き下ろす強い風が
塩田の中の塩水を激しく攪拌することで、
塩の結晶は細かくゴツゴツしていくとの事。
また、カリウムとカルシウムと、マグネシウムのバランスにとっても優れている塩だから、
旨みも格別なんだそう!
実際、初めていただいた時、
自分に塩の味が判別できるかなぁと
不安でしたけど、ペロっと舐めた瞬間、
まろやかな塩味とその後に広がる旨味に、
びっくりしたことを思い出します。
おいしい塩(塩胡椒)は、
生活をとびきり
豊かにしてくれます!
ANCESTRAL (アンセストラル)
SALT CRYSTAL (ソルト クリスタル ミル付き) 90g
https://walls.handcrafted.jp/items/101785259
¥1,296